商品ラインナップ
-
たっぷく豆 ニコニコ一番(3g×45包 計135g入) 6,698円(税込7,233円)
-
たっぷく豆 こがね散(お徳用100g入) 4,723円(税込5,100円)
-
たっぷく豆 こがね散(お試し用50g入) 2,477円(税込2,675円)
-
たっぷく豆 こがね散(お徳用250g入) 9,334円(税込10,080円)
商品ラインナップ
こんな
ありませんか
-
身体のバランスが
取りにくい -
細々とした作業が
できなくなった -
知らぬ間に表情が
こわばってしまう -
最初の一歩に
苦労している
-
-
デスクワーク中であろうとムズムズする不快感がカラダの内側から襲い掛かり落ち着いていられない。
-
これといった病気はないのになぜかカラダに力が湧かない。やる気も出ないが、ストレスが原因でもなさそうだし・・・
-
ちょっとした家事をこなすのもおっくうで元気が出ない。家族に相談するような体調の悪さではないけれど・・・
-
そのお悩み、
ドーパミンの減少が原因かも !?体内で作られるドーパミンは年齢と共に徐々に減少していくことが知られています。ドーパミンが減少することで、体の動きがむずかしくなるため、身体がギクシャクする原因の一つと言われています。また、ドーパミンは、脳内で「やる気」や「幸福感」を生み出す重要な神経伝達物質で、集中力や運動機能、感情にも深く関わっています。
-
お客様の健康な笑顔が
私たちの願いある時、お客様からいただいた
「健康を維持するためにとても大切な成分を含む
ムクナ豆というものをなんとか探して欲しい。」というご要望が
「たっぷく豆」の販売を開始することになったきっかけです。
毎日を健康に過ごすことはすべての人の願いであり、
私たちがそのお手伝いを続けることができればとても幸せです。 -
-
そもそも
ムクナ豆って?ムクナ豆はL-ドーパが豊富に含まれる希少植物です。
つる性のマメ科の植物で、ムクナ豆はインド原産といわれ古代から人々の健康維持に用いられてきました。
他の豆類と同様に、鉄分やタンパク質、炭水化物、脂質、ミネラルを含んでいます。
特に鉄分は他の食物と比較して大変多いことがわかっています。 -
-
強いカラダと元気なココロのもと
たっぷく豆にはドーパミンのもとのLドーパなどのアミノ酸類、鉄分が豊かに含まれており、これが活力を生みます。
-
ブラジル産の原料は強い!
ブラジル産の原料は強さが違います。しかも オーガニック栽培で安心・安全です。
-
アミノ酸・鉄分・たんぱく質のこと
たっぷく豆は、カラダを作る成分アミノ酸が豊富です。
アミノ酸は体の根本たんぱく質を構成する要素です。 -
オーガニック・無添加で安心・安全
健康食品ですから農薬の化学肥料も使っていない原料を無添加で加工して製品にするのは当然です。
-
たっぷく豆の加工
ムクナの原産地の気候に近いブラジルのオーガニック農場で無農薬、化学肥料なしでムクナ豆を育てています。
-
使い方は簡単
焙煎粉末と焙煎粒の二種類があります。いろいろな食べ方が楽しめます。
商品ラインナップ
-
たっぷく豆 ニコニコ一番(3g×45包 計135g入) 6,698円(税込7,233円)
-
たっぷく豆 こがね散(お徳用100g入) 4,723円(税込5,100円)
-
たっぷく豆 こがね散(お試し用50g入) 2,477円(税込2,675円)
-
たっぷく豆 こがね散(お徳用250g入) 9,334円(税込10,080円)
商品ラインナップ
よくある質問
Q.どのような効能・効果がありますか?
Q.どんな食べ方がありますか?
また、コーヒー、紅茶、お茶に混ぜて飲んだり、ヨーグルト、アイスクリームなどのデザートに混ぜても美味しくいただけます。 「善粒」なら、熱湯に浸して冷めてから冷蔵庫で保管します。
10時間ほどで柔らかくなるのでそのまま食べられます。また、いろいろな豆料理の材料としてもご利用いただけます。
(その時は加熱のし過ぎにご注意ください。大切な成分が分解してしまう場合があります。)
Q.薬と併用しても大丈夫ですか?副作用はありませんか?
インフォメーション
- 2023/03/24
- お支払い方法に操作が簡単で便利なAmazon Payを導入しました。
- 2018/06/02
- 主婦の友インフォス健康7月号にムクナ豆が紹介されました
- 2017/02/02
- 主婦の友インフォス健康3月号にムクナ豆が紹介されました
- 2016/10/02
- 主婦の友インフォス健康11月号にムクナ豆が紹介されました
- 2016/06/02
- 主婦の友インフォス健康7月号にムクナ豆が紹介されました
- 2016/03/18
- マキノ出版ゆほびか5月号にムクナ豆が紹介されました
- 2016/01
- たっぷく豆 ニコニコ一番(3g×45包135g入)の販売を開始しました
- 2015/08/02
- わかさ出版「夢21」9月号ムクナ豆が紹介されました
- 2014/09/12
- 「たっぷく豆 こがね散」はマガジンハウスの「ananカラダに良いものカタログ」でカラダに良いもの認定をいただきました
- 2013/01/14
- マキノ出版の健康雑誌「安心2月号」にムクナ豆が紹介されました
- 2012/09/03
- 主婦の友の雑誌「健康10月号」にムクナ豆が紹介されました
- 2011/10/03
- こがね散の姉妹品「善粒」(焙煎済みのムクナ豆)の販売を開始しました
- 2011/10/02
- 主婦の友社の雑誌「健康11月号」にムクナ豆があらためて紹介されました
- 2011/07/21
- 健康産業流通新聞に「ムクナ豆加工品の増産決定」の記事が掲載されました
- 2011/07/13
- 『COBS ONLINE』『インフォシーク』『財経新聞』に驚異のムクナ豆とニュースで紹介されました
- 2011/07/02
- 主婦の友社の雑誌「健康」にムクナ豆が大きく紹介されました
- 2011/06/13
- こがね散250g入りのパッケージをアルミパックに変更しました
- 2011/04/18
- ムクナ豆専門店『 たっぷく本舗 』オープンしました